2008年8月29日金曜日

動的円すい貫入試験機


今日は動的円すい貫入試験器(土研貫入試験機)の紹介をします。

重さ5kgのおもりを50cmの高さから自由落下させ、コーンを10cm貫入させるのに要する打撃回数により地盤表層部の支持力強度を求める試験機です。
10回の打撃で貫入量が2cm未満の場合、試験を中止し場所を少し移動します。
土木現場の盛土、切土など、CBR試験、平板載荷試験と同様の目的で使用されています。


コーンペネトロメーターは軟弱地盤用でしたが、今回のものは大きさも結構大きいですし、5kgのおもりを引っ張って落とすものなので、とても強いです。
組み立ててみると大きさがよくわかります。
2m半くらいかな?かなり大きいですよね。
隣に人が立つとわかりやすいです。
写真撮影の際、モデルさん協力ありがとうございました!

3 件のコメント:

カッチ さんのコメント...

道路のガス工事、電話線工事の完成後の復旧工事の点検用にも使用するようです。
落下するおもりに人が接触しないよう使用する際は細心の注意が必要ですね、

Unknown さんのコメント...

ロッドにつながる円錐コーンの最端角は60度だそうです。
コーンペネトロメーターよりも大きいんですね。

HEX さんのコメント...

貫入試験機には、他にもスウェーデン式貫入試験機やオランダ式貫入試験機などいろいろ
あるみたいです。